
園ブログ
園全体
2022.05.31
今日の第一園舎
午後からは、職員の『AED研修』がありました。昨年に引き続き、日本赤十字社岡山支部よりお二人の指導委員の方をお招きし人形を使って、万が一に備えて一次救命処置の手順(心肺蘇生・AEDを用いた除細動)を実技をしながら学びました。
胸骨圧迫の練習では、強く(約5cm)・速く(100~120回/分)・絶え間なく(できる限り中断を最小限に)を守りながら人形で練習しました。一分間続けての胸骨圧迫を経験し改めて命を救う手立てを体感する大切さを実感しました。先生達は汗びっしょりでした…。