園ブログ

園ブログ

園全体 2022.02.15

今日の第一園舎

年中児が、元気一杯にドッヂボールを楽しんでいます。段々と、ボールのやり取りが上手になりゲームらしくなってきました。どちらのチームも『負けないぞ!!』とやる気満々です。
毎日欠かさずパンジーの水やりを行っています。鉢の四つ角に植えたチューリップの芽も伸びてきて、益々生長が楽しみな子供達です。きっと、春には綺麗な花を見せてくれることでしょう。
今日は、課外『英語』がありました。どのクラスも声が出るようになり、今までで一番息の合った「浦島太郎」の暗唱だったと思います。クリス先生も「先週よりも元気があっていいね!」と褒めてくださいました。やったね!!
年長児は、今週から『雛人形』の制作が始まりました。陶器でできた人形なので取り扱いも慎重です。昨日は、顔や烏帽子・冠を塗りましたが今日は着物の色を塗りました。完成まで数日かかりますが集中して取り組んでいます♥
登園児数も増え、園庭で遊戯の練習をしました。カッコよさ、華やかさ等年長らしさが表現できるようにと皆真剣です。コロナ対策もより一層力を入れながら、子供達と共に生活発表会という目標に向かって一歩一歩進んでいきたいと思います。