園ブログ

園ブログ

園全体 2022.01.24

今日の年少組

今学期初めてのGrow upがありました。
今回は、なぞなぞと迷路を通して考える力、
思考力を育てる内容に取り組みました。
どれも子供達は興味津々。
「おもしろそう!」とゲーム感覚で
楽しみながら挑戦しましたよ。


 
ばら組さんは、初めての縄跳びに挑戦。
縄跳びを前に置き、まずは「ジャンプ!」
「先生!跳べたよ!!」とにっこり。
少しずつ縄の扱いにも慣れてきてステップアップ!
「回して。ぴょん!」にも挑戦しましたよ。





 
さくら組さんでは、粘土遊びです。
冬休みに経験したことを思い出しながら真剣に制作しています。
映画館を細かく再現しているお友達もいましたよ。
想像を膨らませながら楽しんで遊べました。
れんげ組さんでは、「かみなりゲーム」を楽しんでいます。
「かみなり」におへそをとられないよう、先生の言葉に耳を澄ませ全集中!
スリル満点のゲーム遊びに大はしゃぎ。
楽しい声が響き渡りました。

 
しっかり遊んだ後は、手洗い!!
手首や指の間もしっかり洗えるようになりました。
清潔にした後は「給食」です。
「おなかすいた!」とよく噛んでしっかり食べた子供達です。
今週も元気にスタート!
明日は、英語や遊戯と発表会の練習が盛りだくさんです。
年少さんパワーで頑張りましょう!!