園ブログ

園ブログ

園全体 2021.12.22

2学期終業式

今日は2学期の終業式がありました。「お正月」の曲に合わせて入場してきた子供達。くまさんの帽子や手袋を「いとまき」の歌に合わせて一緒に作りました。
園長先生の話では2学期の楽しかった思い出を振り返りました。運動会や園外保育など楽しかった思い出が次々と出てきました。話が終わった後にはしっかりお辞儀をする姿に成長を感じます。
楽しい冬休みを過ごすために、「早寝早起きをしましょう」「挨拶をしましょう」「お手伝いをしましょう」の3つの約束と「手洗い・うがい」についての話を聞きました。特に挨拶では新年のご挨拶の練習をし、お正月を心待ちにしていました。
年長さんは最後の大掃除!お道具箱の蓋をしめたり、椅子や床など隅々まで丁寧に掃除をしました。「これでよし!」とやりきった表情にほっこりしました。
クラスでは改めて2学期頑張ったことや印象的だったことを発表する中で、「私もそうだった!」「僕はこう思った」と深めることができました。3学期は発表会などの大きな行事があり、楽しみにする姿が見られました。1月7日の始業式には元気な皆に会えるのを楽しみにしています。よい年末年始をお過ごしください。