
園ブログ
園全体
2021.12.04
WAKUWAKU SATURDAY(第一園舎)
今日は、12月最初のWAKUWAKU SATURDAYです。ぐっと冷え込んだ朝ですが、太陽が顔を出すと暖かい日差しが届きます。園庭では、鉄棒や平均台などサーキットに挑戦している年長さんです。「一緒にやろうよ!」と声をかけ、お互いにコツを伝えあいながら逆上がりができたことを喜んでいます。
先生と一緒にコマ回しを頑張っている子供達。紐の巻き方のコツを教えてもらい、うまくできなくても何度も挑戦することで段々とできるようになり、根気強くする姿に成長を感じます。回せるようになるまであと少しかかりそうですが、応援していますよ!
室内では、カプラを楽しんでいます。年中さんが「水族館だよ!」「太陽とクラゲと…」「線路を作って電車で行くよ!」と子供同士でイメージを膨らませ、話し合いながらイメージを共有し作り上げています。お部屋全体が海のイメージで見ていてとても楽しいですね。
もう一つの部屋では、空き箱を使ってドングリ迷路作りです。工作紙をいろいろな方向に曲げながら、複雑な迷路を作っていきます。年長さんの中には、箱に穴をあけて落とし穴を作ったり、工作紙を丸めてトンネルにしたりとアイデアがどんどん膨らんでいきます。楽しい作品に仕上がっていますね。