園ブログ

園ブログ

園全体 2021.12.03

頑張っている子供達です!

今日は、岡山市でも地震が起こりました。絵本を借りていたり、着替え中だったり、バスから降りたばかりだったりといろんな場所に分散していた子供達でしたが、笛の合図や先生の誘導で園庭の真ん中に素早く避難することができました。先日、火災でしたが避難訓練をしたばかり・・・。万が一に備えて日頃からの訓練が如何に大切かを感じた瞬間でした。
年少児も、合奏の練習が始まり自分のパートの楽譜を歌いながら楽器を叩けるようになってきました。今日は、ホールに集まり全員で練習をしています。子供達と先生達が頑張る姿は熱気と活気で溢れていましたよ。
楽器を振る手も、ピーンと真っ直ぐに上がりカッコいいですね。前に立つ先生を見ながら子供達は自分なりに考えベストを尽くしています。これからが、益々楽しみです。頑張れ!年少さん。
年中児も、パート練習を頑張っています。少しずつ友達と息を合わせて叩けるようになってきました。難しいリズムや音階がありますが、コツコツと練習を重ねることで日毎に変化しています。頑張れ!年中さん。
年長児も、指揮の先生を真剣な眼差しで見つめながら練習をしていました。音の強弱・速さにも注意しながら演奏できるように頑張っています!今日は、各学年の合奏練習が少しずつ進み、奮闘している子供達の姿を紹介しました。
来週の音楽指導に向けて、一人一人のやる気が増してきています!ご家庭でも応援お願いします。