園ブログ

園ブログ

園全体 2021.11.30

メリハリつけて頑張っています!

年長さんは今日は課外の英語に取り組んでいます。様々な英単語を、ジェスチャーを交えながら発音しています。クリス先生の口の動きを真剣に見ながら発音する様子は、さすが年長さんです。
年中さんは合奏に向けてパート練習をしました。先生のテンポに合わせながら演奏するのは難しいですが、きちんと合わせようとする子供達の姿が素敵ですね!頑張る時のメリハリがきちんとついています。
きく組さんでは、12月の壁面制作にする“天使”を作っています。天使の輪や羽根を自分で考えて作ったり、服の模様をこだわって描いています。楽しい中にも集中して取り組む姿が見られました。
「先生、いいのができたよ!」
しばらく経ってもう一度きく組さんに行ってみると、完成した天使を見せてくれました。どの友達の天使も力作!オリジナリティー溢れる作品になりました。
 
ゆり組さんも楽しく制作中!黒い画用紙の真ん中にあるのはクリスマスツリーで、紙を半分に折り自分なりに工夫してハサミで切りました。周りには雪の結晶を丁寧に描いています。これは後日、ツリーの部分がステンドガラス調に仕上がるそうです。とっても楽しみです!根気よく頑張って仕上げられるといいですね。