園ブログ

園ブログ

園全体 2021.11.29

10月・11月誕生祝い会(2・3・5歳児)

今日は、10月・11月誕生祝い会がありました。2歳児を覗いてみると、先生の手作りビッグサイズのバースデーケーキを囲んでドキドキ!。友達や先生と一緒にお祝いできて嬉しいですね。3歳、おめでとうございます!
年少さんはクラス毎に登場し集合写真の真っ最中・・・。「笑って笑って、ハイ!チーズ・カシャ」沢山のちびっ子カメラマンがシャッターチャンスを狙っています。(笑)
先生のプレゼントの催しは、「ぷっくり袋シアター・クリスマスのかくれんぼ」というお話です。お料理が、ぷーっと膨らんで動物に変身!子供達は目が離せません!!最後にはたくさんの仲間とサンタさんでパーティーを開きました。良かったですね。
年長児は、マイクを持って一人ずつ➀名前②誕生日③好きな遊び④今頑張っていること⑤大きくなったらなりたいものを元気いっぱいに発表することができました。6歳になり張り切っている気持ちがひしひしと伝わってきます。頼もしいですね。
今回の先生からのプレゼントの催しは、SDGSに関する内容の寸劇「現代版・浦島太郎」でした。本当は、助けたカメに乗せられて竜宮城に行くはずだったのですが・・・。道中、ビニール袋をクラゲと見間違えてカメが食べてしまい、腹痛に!その上、釣り糸に絡まって竜宮城に辿り着けないという結末に!
今、海に漂うプラスチックごみの問題は深刻です。子供達に、どうしたら良いかを尋ねると、「ごみを作らない!」「ごみは分別して捨てる!」等々自分の意見を言ってくれました。皆で、地球を守るためにできること、これからも考えていきたいと思います。