園ブログ

園ブログ

園全体 2021.11.20

WAKUWAKU SATURDAY(第二園舎)

朝から暖かく、子供達も楽しみに登園して来たWAKUWAKU SATURDAY。
戸外ではドングリ釣りが大人気!「こんなに釣れた!」「ぼくも!」と言いながら周りの友達と見せ合って思いを伝え合う姿が見られました。秋の自然物にも触れる良い機会となっています。
戸外でドングリネックレスも作っています。26日(金)にあるお店屋さんごっこに向けての品物作りも兼ねており、毛糸にストローを通す姿は真剣そのもの。どの友達も一つ一つ丁寧に取り組んでいました。暖かく気持ちの良い気候の中で集中する姿には、成長を感じます。
室内では今日もままごと遊びが大盛況!今まではどうやって遊べばよいか分からず、年少さんの様子をじっくり眺めることの多かった2歳さん。繰り返して遊ぶ中で、少しずつ料理作りを楽しめるようになってきました。鍋さばきは大人顔負けの上手さですよ!年上の友達から学ぶ姿は、学年を越えた活動のよさでもあります。
「これはカメラだよ!」
積み木コーナーでは、友達に影響されて同じ物を作る姿がありました。お互いに「ハイ、チーズ!」と笑顔で写真を取り合って楽しさを共有する様子は、見ている教師も笑顔になります。友達との関わりがどんどん深まっていますね。
「これは花を作っているの」
色板遊びでは自分なりにイメージを膨らませ、繰り返し試す姿がありました。思い通りに出来上がると、次は違った物を作ろうと意欲的をもって作る様子もあり、集中して取り組んでいました。色板を並べてみて偶然できる模様も楽しんでいましたよ。
今回は友達との関わりが深まったり、様々な遊びを試行錯誤して取り組む姿が多く見られました。次回のWAKUWAKU SATURDAYも、一つの遊びが追求できるような環境作りをしていきます。