園ブログ

園ブログ

園全体 2021.11.11

分散参観日②(ひまわり・すみれ・あやめ・ばら・さくら・すずらん)

分散参観日2日目、今日も天気に恵まれ気持ちの良い一日でした。第一園舎の集会では『昆虫太極拳』をしていました。すっかりお馴染みとなり、どの動作も自信をもち張り切ってしています。皆の動きが揃うとかっこいいですね。
すみれ組では、課外Grow upを受けました。國政先生に三角の紙を4枚もらい図形遊びをしています。自分で考えていろんな形を作って楽しんでいました。子供達の発想力の豊かさに、いつも驚かされます。
ひまわり組では、廃材を使っておしゃれなバッグ作りをしています。のりやハサミ・テープなどの用具を器用に使って制作する姿はさすが年長さんです。仕上がりが楽しみですね!
第二園舎のさくら組では、透明カップに好みの絵を描いています。これはお店屋さんごっこに向けての制作で、これから飲みたくなるようなジュース(お花紙)を入れてアイスを乗せ、“フロート”にするそうです。みんなに買ってもらえるよう、心を込めて作ることができました。
ばら組では、クリスマスブーツの制作をしていました。初めてボンドを使い、自分の好きな飾りを付けていました。綿棒を使ってのボンド付けは徐々に慣れていき、思い思いに飾り付けを楽しむことができました。
次の分散参観日は来週の月・水曜日で、今回対象でなかったクラスとなります。お楽しみに!