園ブログ 園全体 2021.11.05 年長操山園外保育 今日は、年長さんが操山登山に出かけました。バスに乗って護国神社まで行くと、いよいよ登山開始です。急な坂道や階段が続きますが、友達と協力しながら頑張って登っています。 登山道を進んでいくと、大きな岩がたくさん出てきます。オオガメ岩や石の広場など不思議な物がたくさんあります。ゴリラ岩の大きさにびっくりしながら、みんなで周りを囲んで大きさ比べをしています。 岡山市街が一望できるところでは、景色の良さに大喜びの子供達。「ヤッホー!」と声を出して気持ち良かったね。 探検の最後には、オニの洞窟に到着しました。ちょっぴりドキドキしながら、中を覗いてオニがいないのを確認すると一安心。中はちょっと薄暗かったね。 登山が終わった後には、2学期にマーチング練習や遠足でお世話になった仲田先生にお礼を言いました。「みんなのことはずっと忘れないからね!」と温かいメッセージを頂きました。秋の自然を満喫できる一日になりました。 一覧へ戻る