園ブログ

園ブログ

園全体 2021.11.01

11月になりました

11月になり、各クラスの壁面制作が替わりました。
年少ばら組さんは手形で作った紅葉が色鮮やかでとてもきれいですね。
子供達制作の可愛いミノムシもぶら下がっていますよ。
2歳たんぽぽ組さんの壁面飾りはフクロウさん。
目玉がクリクリの愛嬌たっぷりの表情が可愛いですね。
子供達はのりを使う練習をしながら頑張って貼っていきました。
11月に向けて、先生達はみんなで木片・ドングリ・マツボックリなどの自然物を使った制作物作りをしました。毎年この時期には子供達が喜ぶ環境作りを頑張っている先生達。先生達のアイデアにかかれば、何でもない木片が素敵な切り株やトトロの森になっていきます。
出来上がった作品は共通部分や各学年の棚・下駄箱の上・クラスのロッカーの上などに飾られています。子供達は見つけると、「ここにフクロウさんがいるよ」「ブランコがあるよ」「マツボックリで作ったんだね」「かわいい!」など、とても喜んでいます。
今日は技師の先生達が第一園舎と第二園舎の砂場の砂を耕してくれていました。殺菌・消毒のため定期的に行ってくれています。
これからもみんなが衛生的に安全に遊べるように気を付けていきたいと思います。