
園ブログ
園全体
2021.10.27
10月音楽指導
今日は10月の音楽指導がありました。緊急事態宣言などの影響もあり、年少さんは今回初めて戸田先生の指導を受けます。みんな日々担任の先生と一緒に練習してきたリズム打ちの成果を見ていただこうと張り切って取り組みました。
「体操服の胸に名札が付いている方が左手です」
「左手を上げましょう」
右手・左手を自分で考えてわかるように教えていただきました。
バチを叩くときは右手からになります。
年少さんは戸田先生が一クラスごとまわって指導してくださいました。
「左手を上げましょう」
右手・左手を自分で考えてわかるように教えていただきました。
バチを叩くときは右手からになります。
年少さんは戸田先生が一クラスごとまわって指導してくださいました。
年中さんも久しぶりの戸田先生の指導になります。
クラスで頑張って練習してきたバチ打ちのリズムをみんなで一緒に叩きました。4分音符、8分音符、付点音符、あと打ちなど、だんだんと複雑なリズムも叩けるようになっています。
クラスで頑張って練習してきたバチ打ちのリズムをみんなで一緒に叩きました。4分音符、8分音符、付点音符、あと打ちなど、だんだんと複雑なリズムも叩けるようになっています。