園ブログ

園ブログ

園全体 2021.10.26

年長いもほり

今日は年長さんが芋掘りに出かけました。バスの中では、畑を管理してくださっている方の話やサツマイモの生長の様子を聞きました。大きなサツマイモがあるかな?期待に胸を膨らませています。
畑につくと、サツマイモのお世話をしてくださっているするがさんに挨拶をしました。「今日は頑張って掘ってくださいね!」と声をかけて頂き、子供達はやる気満々です。
土の中からサツマイモが見えると、「先生あったー!」と大喜び。畑のあちこちから嬉しそうな声が聞こえてきます。
みんなの顔とどっちが大きいかな?どんな形かな?友達同士で見せ合って笑顔いっぱいの子供達。ナイロン袋がいっぱいになったね。
幼稚園に帰ってからは、サツマイモを大きさ毎に分けていきます。「大きいかな?中くらいかな?」みんなで分けていきます。今日はお天気にも恵まれ、秋を満喫できる楽しい一日になりましたね。