園ブログ

園ブログ

園全体 2021.10.07

今日のきく組

廊下には、秋の草花や栗が飾ってあり子供達はいつも眺めています。「コスモスもススキもチャレンジタイムにあるよね」「かわいい!」「栗がチクチクしてるよ」と会話も弾み興味津々!秋の自然にふれる良い機会になっています。
遊戯に向けて皆で何日もかけて作ってきた海賊旗が完成しました。触ってみたい!と大はしゃぎの子供達…。衣裳も着て踊る姿を想像し期待も膨らみます。宝島を目指して世界一周!一人一人の描いた海賊の表情も素敵です。
昨日浦安体育でマーチングを頑張った子供達。今日も午前中は北駐車場でマーチング、園庭でリレーの練習をしました。保護者の方に見ていただけた喜びと頑張った後の心地良さを共有できたことで意欲も高まっています。「おなかがすいたよ~」と給食ではお代わりの続出!!お汁もご飯も空っぽです(笑)
お腹もいっぱいになり、すっかり充電できたきく組さん。午後には綱引きに初挑戦しました。「オーエス・オーエス」と元気なかけ声と共に本気で綱を引く姿は頼もしかったです!接戦の末勝利することができ大喜び!協力って大切ですね。
「明日も、きく組頑張るぞ!エイエイ・オー」いよいよ明日がマーチングインオカヤマ本番前の最後の練習になります。一回目を大事に気持ちも更に盛り上げられる一日にしたいと思います。体調を整えて元気に来てください!