
園ブログ
園全体
2021.09.21
今日のれんげ組
登園後、子供達は朝の仕度を頑張っています。「次はコップだ!」と最近では、順番が描かれたイラストを見なくても支度ができるようになる子が増えています。「長い針が12までに終わらせるの!」と見通しをもって取り組む姿が見られます。
支度が終わった後は、お茶を飲んで帽子をかぶって外へGo!かけっこをしたり、虫探しをしたりと友達を誘い合って思い思いの遊びを楽しんでいます。体育の課外で教えてもらった跳び箱や鉄棒を使ってしっかり体を動かして遊んでいます。
今日は初めて障害物競走をしました。トンネルをくぐったり、つり橋を渡ったりして楽しみました。最後には忍者になりきって踊り、「ばばちょっぷ」と声が聞こえると皆でパチン!刀をしゃがんでかわしたり、手でとめたりと忍者修行を頑張りました。