園ブログ 園全体 2021.09.03 雨天でも元気な子供達! 雨天続きですが、子供達は室内でも元気いっぱいです。 年少さんは、2学期初めての課外体育がありました。鉄棒でツバメのポーズをする場面では、別府先生の話をよく聞きながらチャレンジしようと頑張る姿が見られました。 年中さんは鍵盤ハーモニカを練習しました。夏休みにお家で練習を積み重ねた成果が見られ、先生達にたくさん褒めてもらうことができました。これからもさらにレベルアップできるように頑張っていけるといいですね。 年長さんはマーチングの衣裳を初めて着用し、全員で記念撮影を行いました。初めての衣裳にちょっぴり緊張気味の年長さん達でしたが、やる気も高まり頑張る意欲が湧いてきました。どの友達もかっこいいですね! 皆が楽しみにしていたお弁当では、蓋を開けた瞬間から目がキラキラ!「わあ、おいしそう!」と思わずつぶやく2歳さんもいましたよ。2学期も毎週金曜日にはよろしくお願いします。 今週は防災週間。それに合わせて、園で備蓄している水と氷砂糖を新しいものに入れ替えました。子供達にも改めて災害の怖さや命の大切さを伝えるとともに、氷砂糖を食べる経験を全学年でしました。「甘くて元気が出そう」「宝石みたい」と年長さんが食べた感想を伝え合っていました。 今日は備蓄の水も一人一本持ち帰っていますので、家庭でもご活用ください。 一覧へ戻る
年少さんは、2学期初めての課外体育がありました。鉄棒でツバメのポーズをする場面では、別府先生の話をよく聞きながらチャレンジしようと頑張る姿が見られました。