園ブログ

園ブログ

園全体 2021.09.02

今日の第一園舎

今日は雨降り…。空も薄暗く寂しく感じます。そんな中ピンク色の可愛い「サルスベリ」の花が今年も綺麗に咲き嬉しい気持ちになりました。
年中児の部屋を覗いてみると、カプラで遊んでいます。順番にどんどん積み上げていくと、みんなの背丈と同じくらいに!!慎重に乗せようとする姿や「だいじょうぶ?がんばれ」と友達を応援する姿が見られドキドキ感が伝わってきました。
可愛いキノコの壁面が保育室に登場しました。自分でお花紙を丸めて傘に貼りカラフルに!窓から笑顔のお顔が覗いて楽しい気持ちになりますね。
遊戯室で、バルーンの初練習!初めて手にした子供達の目は輝いていました。バルーンをしっかり持って横に揺らしたり、縦に振ったり…。少しずつコツをつかんできました。これからいろんな技に挑戦する年中さん。楽しみながら頑張りましょうね❤
年長児のマーチング練習では、指揮を見ること、音とリズムを合わせることを目標に真剣に取り組んでいました。技術だけでなく目に見えない心も揃える気持ちを大切に、コツコツと頑張りましょうね。明日は、子供達が楽しみにしているお弁当の日です。元気に来てください。