園ブログ

園ブログ

園全体 2021.07.12

今日の第一園舎

今日は、水遊びを予定していた年中児でしたがあいにくの雨に・・・。日にちを繰り上げて大掃除をしました。まずは、自分達の毎日使っている引き出しやロッカーを綺麗にしています。子供達は、隅まで頑張って拭いていましたよ。
念入りに椅子もピカピカに!!一学期の間みんなで使った用具を綺麗にし気分もスッキリした子供達は清々しい表情を見せてくれました。
年長児は今年度初めての歌唱指導がありました。朝日塾小学校より音楽の大森先生が来園してくださり、きれいな声を出すためのポイントを丁寧に教えていただきました。ゆり組では、肩や首周りをほぐす運動中!肩甲骨周りもしっかり回してリラックスすることが大切です。
きく組では、お腹の真ん中を意識して歌うことを教えていただいていました。お腹と背中に手を当てて集中しています。体操をして真っすぐ声を出すことを体験し、だんだんと年中の3学期にしたことを思い出した子供達です。
指導の最後に、卒業式で歌う「ありがとうこころをこめて」の歌詞の意味を教えていただきました。どんな時も家族の温かい愛情に包まれてここまで育ったことへの感謝や、身近な先生や仲間の存在の大切さを感じることができました。今日の学びを忘れず大切に歌っていきたいと思います。