園ブログ

園ブログ

園全体 2021.07.06

今日の年長さん

今日の午前中、年長さんは楽器を付けて園庭でマーチング練習をしました。
小太鼓・中太鼓が一緒に取り組んでいますが、少しずつフォーメーションを覚え、自分で考えて取り組む姿も見られるようになっています。
大太鼓・シンバル・トリオの子供達も楽器を付け、歩く練習にも少しずつ慣れてきています。楽器が少し重たいので大変ですが、張りきって取り組むと良い音が響きます。
今日は練習の終わりに、全員でフォーメーションを合わせてみました。
それぞれのパートでリズムも、動き出すタイミングも、方向も違っているので、つられないようにしっかり考えて取り組みました。
明日は体育館練習で戸田先生も指導に来られます。今日の練習を活かして頑張りましょうね。
今日は今年度2回目の選択授業がありました。
イングリッシュアクティビティでは、英語でのターンの方向を練習した後、二人一組になって線の上を歩きました。
Go strait, Turn right,Turn left,  Stop
目隠しをしている友達に声をかけ、ゴールを目指しました。
絵画制作では紙粘土を使って風鈴づくりに取り組みました。
ブルーの紙粘土でペンギンの土台を作り、他の色で顔やくちばしなどを作っていきます。
一人一人個性的な風鈴が出来上がりとっても満足そうな表情の子供達でした。