園ブログ

園ブログ

園全体 2021.07.02

朝日塾小学校説明会がありました

今日は、朝日塾小学校説明会がありました。校長先生、教頭先生、広報担当の先生が来園され、児童の学校生活の様子や教育方針等、丁寧に話してくださいました。
その他、入試に関しての話もあり、熱心にメモを取りながら話を聞かれている姿から熱意が伝わってきました。受験に向けて参考になったことと思います。
ご参加くださいました、保護者の皆様コロナ対策にご協力いただきありがとうございました。
年長児を覗いてみると、風鈴作りをしていました。これは、マーブリングの様子です。水に彩液を流して渦巻模様を作った上に画用紙を置いて模様を写しとっています。初めての経験に子供達は目を丸くして興味津々でしたよ。
魚作りを始めたクラスもありました。ヒレの形やうろこの形にこだわって集中して取り組みました。綺麗な魚を作ろうと張り切っている子供達!どんな仕上がりになるのか楽しみですね。
預かり保育の子供達が、泥団子作りの真っ最中。友達と「みてみて、まるくなってきたよ」「サラ砂かけてくるね」と泥団子を通じて面白さや頑張りを共有する姿が見られました。泥団子って作り始めたら止まらなくなる魅力的な遊びです!明日は、WAKUWAKU SATURDAY(七夕会)があります。楽しみにして来てください。