園ブログ 園全体 2021.06.28 今日の幼稚園 第二園舎の花壇は、マリーゴールド・サルビア・ペチュニアなど色とりどりの可愛い花が満開です。子供達も「かわいいね」と嬉しそうに眺める姿が見られます。何だか気持ちもパッと晴れますね。 休日中に、園庭の木々を剪定しました。スッキリとし見晴らしも良くなりました。子供達が安心・安全な環境で遊べるように配慮していきたいと思います。 年長を覗いてみると、「Grow up」の真っ最中。積み木や身近な道具を上・正面・横など様々な角度から見ると同じ物でも違った形に見えることを子供達は知りました。その後、プリントをしましたが、よく考えて取り組めていましたよ。 先週の続きで提灯を作っています。提灯の底に6色のミラーテープを貼っていますが、間隔を考えながら真剣な眼差しで仕上げをしている姿が印象的でした。無事に完成し、早速吊るしていましたよ。 年中児が、気持ち良さそうに水遊び!動物の壁画をめがけて何度も何度も水鉄砲で勢いよく水を発射させては大歓声が上がっていました。今しかできない季節の遊びも大切にしていきたいと思います。6月も最終週を迎えました。楽しい行事が待っているので、体調を整えて元気に来てください。 一覧へ戻る