園ブログ

園ブログ

園全体 2021.06.25

年少 今週の水遊び

今週は晴天に恵まれ子供達の大好きな水遊びがスタート!
網で丸いボールをすくうのは、ちょっぴり難しい様子。
「やったー。とれた!とれた!」
「あっ!転がっちゃった・・・。」と楽しい中にも真剣な様子も見られます。
初登場の水風船!!
ぷにゅぷにゅの感触に笑顔がはじけます。
「気持ちいい!」
「うわぁー。割れそう。」
会話も広がります。
第一園舎からオシロイバナをもらって色水を楽しみました。
「ピンク色にかわってきた。」
「みてみて。きれいな色になったよ。」
花から出てくる綺麗な色にみんな大興奮です。
入れる水の量を多くしたり、少なくしたりと
色の変化を楽しむ様子も見られました。
ペットボトルのシャワーコーナー。
落ちてくる水の様子に「雨みたいだね。」と。
「こっちはちょっと違うよ。」
色々な発見もあるようです。

 
砂場では、池を作ってどろんこ遊び。
水がたまっていく様子に、気持ちが高まります。
「船が浮かんだね。ザリガニもきっと浮かぶよ。」
試したい、やってみたい気持ちがどんどん広がって大きなダムができました。
友達同士で案を出し合い、楽しみながら遊びを進める楽しさを
感じることができました。
これからも、今、この時期にしか経験できない活動を取り入れながら
園生活を楽しんでほしいと思います。