園ブログ 園全体 2021.05.13 幼稚園の様子 バスの先生方が花壇の花の植え替えをしてくださいました。第一園舎はマリーゴールド、第二園舎はペチュニアになり、初夏を感じます。 廊下に掲示してある『今月のものしり』も一新され、子供達も注目です。草花の名前がクイズになっており、クエスチョンマークをめくると答えが出てきます。 年長児が毎日世話をしているアサガオも、双葉の間から本葉がのぞいていました。日に日に生長していく様子に喜んでいます。 園庭で、ダンゴムシを見つけて観察中。子供達から大人気のダンゴムシ、いつまでも眺めていられます。 今日の給食はポークカレー・パリパリサラダ・オレンジでした。いい匂いに食欲もわいてきます。おかわりもたくさんしましたよ。明日は、お楽しみのお弁当です。元気に幼稚園に来てくださいね。 一覧へ戻る