園ブログ

園ブログ

園全体 2021.05.12

今日の第二園舎

「あ、ダンゴムシさんだ!」
第二園舎の園庭では、年少さんがダンゴムシ探しに夢中。見つけたダンゴムシをトレーに集めてじっくり観察しています。足がたくさんあることや、触るとボールのように丸くなること等の面白い発見を伝える様子がありました。
ばら組さんでは、昨日水性ペンでにじませた紙を傘に見立て、今日はパスで雨を降らせました。パスの使い方にも慣れ、思い思いに雨を降らせることができました。
すずらん組さんでは、朝の集まりで絵本を読んでもらっています。絵本はとても楽しみで、絵をじっくり見たり読み聞かせの声をよく聞いたりして落ち着いて見ることができています。
戸外の砂場遊びでは、同じ場にいる友達との関わりも少しずつ見られています。お互いのバケツに砂を入れ合ったり、おいしそうなご馳走を作って「どうぞ」と言いながら友達にあげたりする姿もありましたよ。
2歳さんの給食ではお箸に慣れ、握り箸でも上手に使って口に運ぶことができる友達が増えてきました。上手にできていることを褒めることが自信となり、頑張ろうとする様子も見られています。これからも日々の生活の積み重ねを大切に、成長を見守っていきたいと思います。