園ブログ

園ブログ

園全体 2021.05.10

今日から課外保育が始まりました

幼稚園では今日から課外保育が始まりました。
年少さんは英語があり、自分の名前の書いてあるネームバンドを付けて受けています。クリス先生の名前を教えてもらい、初めての英語の時間にちょっと緊張しながらも楽しそうな様子が見られました。
stand up・sit-down・walk・run・jumpなど、動きをクリス先生と一緒にすることで、ひとつずつ覚えていっています。
もうすっかり楽しくなった年少さんは笑顔がいっぱいです。
これからクリス先生と楽しい英語の時間を過ごしていきましょうね。
年長さんは、Grow Upの時間がありました。
今日は半分にすると左右対称の同じ形になる図形を探したり、確認していきました。四角形、五角形、星形、スペードの形…など、どこを半分にすれば良いかみんなで一緒に考えていきます。実際に半分に折ってみることでわかりやすくなったようです。
 
その後プリントに取り掛かり、自分で考えました。國政先生が一人一人確認して、大きな花丸をつけてくれました。お話をよく聞いているのでみんな簡単に出来ていましたね。
最後に切り紙を教えてもらい、チャレンジしました。
色紙を半分・半分に折っていき、8枚重ねにしてから真っすぐのところを三角や四角に切っていきます。
広げてみると、「わあ、きれい!」「面白い形になったよ!」と、歓声が上がっていました。
これからもいろいろ考えながら取り組んでいきましょうね。