園ブログ

園ブログ

園全体 2021.02.11

令和2年度生活発表会

今年度の生活発表会は、2歳児・年少児が午前の部、年中児・年長児が午後の部に分散しての開催となりました。プログラムのトップバッターは、年少のリズム合奏『にじ』です。ライトを浴びながら大きな舞台に立ち緊張しながらも、75人が綺麗な虹をかけようと精一杯頑張りました。堂々とした姿に子供達の底力を感じた瞬間でした。
2歳児は、元気さと可愛さで一杯の中、クラス毎に遊戯を披露することができました。曲のイメージに合わせた手作りの衣裳が本当に素敵で舞台に映えていましたね。幼稚園で一番小さな皆ですが、最後までやり遂げた姿はとっても大きく見えました。
午後の部です。年中の遊戯『100かいだてのいえ』のワンショット!舞台にそびえる家の迫力がありますね。ハチの可愛い踊りが、より一層舞台を華やかにし盛り上げています。園児一人一人が主役となり練習の成果を発揮している姿は頼もしいです。
年長児の合奏『仮面舞踏会より ワルツ』の一場面です。年少で初めて楽器に触れてから3年。貫禄ある姿に成長を感じました。それぞれのパートが奏でる力強い音色と軽やかなリズムは観客の心に刻まれ感動を与えてくれました。91名の心が一つになり本当に素晴らしい演奏でした。
年長児による体操遊戯『スイミー』です。子供達の大好きな絵本をもとに、課外『体育』の集大成としてマット・鉄棒・ヒップホップ・バトン・椅子ダンス・縄跳び・フラッグの6種目に分かれ練習を重ねてきました。今日は、スイミーのように皆の力が集まって最後まで諦めることなく見事な表現をしてくれました。最後は、『世界中のこどもたちが』の曲に合わせて手話を発表し令和2年度の生活発表会の幕を閉じました。
新型コロナ感染症対策により、規制も多くご迷惑をおかけ致しましたが、無事に終えることができました。保護者の皆様のご理解とご協力に心より感謝申し上げます。