
園ブログ
園全体
2021.02.04
今日の第二園舎
肌寒い一日でしたが、子供達は元気一杯です。朝の戸外遊びでテラスの光っている所を見つけたので行ってみると、薄い氷ができていました。「うわぁ~!つめたいね」と目を輝かせ、割れないようにそっと優しく手にとっています。朝の嬉しい発見でした。
本番も近くなり、『本気の一回』を目標に合奏練習を頑張っている子供達です。今日は、一段と指揮を見る目が真剣!四方八方からやる気のパワーが伝わってきましたよ。目標達成で約束通り一回で練習を終えることができ、本気で頑張った後の心地良さを実感した年少です。
これから遊戯の練習に行こうとしている2歳児の子供達に会いました。「げんきにがんばるぞ。オーッ!」と気合十分です。先生や友達と一緒に体を動かして表現する喜びや楽しさを共有できるようになってきました。一週間後の本番が待ち遠しいですね。
「おなかがすいたよ~」楽しみにしている給食の時間です。2歳児さんが、手の甲、手の平、指の間等、自分でゴシゴシと丁寧に洗う姿に思わず「素晴らしい!」と感激しました。コロナ対策の一つとして手洗いの大切さを伝える中、こうして身に付いてくれていることに嬉しく思います。