園ブログ

園ブログ

園全体 2021.01.15

第二園舎の朝

今日は、天気も良く太陽からのポカポカした陽気を感じながら園庭で元気に楽しく
過ごす姿が見られました。11月に植えたチュウリップの球根が、可愛らしい芽を覗かせ始め、友達と「何個あるか数えてみようよ」とプランターを囲んで数えています。グングン大きくなりますように・・・。
ここでは、クリアファイルで頭を擦り静電気を起こして遊んでいます。髪の毛が「フワリ」・「シャキーン」と自由自在に動く様子から目が離せません(笑い)不思議な経験を楽しむことができました。
皆が大好きな、ぽっくり遊びでは今日から新しい道が登場しました。形が何だかポケモンの『ピカチュウ』のシッポみたいで大喜び!早速挑戦していました。どんどんコースが長くなりましたが、バランスを崩さないよう慎重に進んでいる姿に感心しました。
ここでもまた、クリアファイルが大活躍。お化けの形に切ったものを持って遊んでいると、あらっ!壁にお化けの影が映っていました。それに気付いた子供達は大騒ぎ!自分の影を写したり、お化けの角度を変えてみたりして、楽しい遊びを発見しました。
2歳さんが、ビニール袋で作った凧で遊んでいました。精一杯腕を伸ばして凧を上げようと駆け回る姿は真剣です。自分で作った物で遊ぶって嬉しいですよね。大切に遊ぼうとする気持ちも育ってきています。発表会の練習も頑張っていますが、遊ぶ時間もしっかり確保しバランスの良い生活を心がけたいと思います。
明日は、WAKUWAKU SATURDAYです。元気に来てください。