園ブログ

園ブログ

園全体 2020.12.19

2学期終業式

今日は2学期の終業式でした。
子供達と一緒に「いとまき」の
手遊びをして帽子や手袋・マフラーを
作りました。
冬休みを元気に過ごせるように、教頭先生から大切な約束をお話していただきました。約束は①『規則正しい生活をしましょう』②『あいさつをしましょう』③『お手伝いをしましょう』の3つです。2・3歳児の子供達も真剣に聞くことができました。
4・5歳児は学年ごとに終業式を行いました。園長先生から、「みなさん2学期はたくさん頑張り本当に大きくなりましたね」と、褒めていただきました。話を聞く姿勢も背筋が伸びて素敵でしたよ。
連日、コロナ感染拡大が心配される岡山ですが、コロナにかからないために気を付けるポイントも終業式で教えていただきました。内容は、手洗い・うがい・消毒・マスク着用やこまめな換気、できるだけ家で過ごすなどです。是非お家の方と一緒に取り組んでくださいね。
いよいよ降園時間。バスの友達も車内から笑顔で手を振ってくれました。2学期も大変お世話になりました。こうして無事に終業式を迎えられたことに感謝しております。どうぞ、ご家族揃って有意義な冬休みをお過ごしください。2021年1月7日の始業式には、元気に幼稚園に来てください。待っています。