
園ブログ
園全体
2020.12.14
今日の年少組さん
先週と比べて、一段と寒さを感じた朝でしたが、子供達は元気一杯!思い思いの場所で戸外遊びを楽しんでいます。先生も一緒にポックリで歩いてくれて一人二人と仲間が増えていきました。ポックリの扱いに慣れてきた年少児です。
2学期最後の「Grow up」がありました。『あ・い・う・え・お』を中心に勉強し、意欲満々!『あ』で始まることばや『い』で始まることば探しは、一人一人が良く考えて発表することができました。その他『あっ』と驚いたり、『いーっ』の口で歯磨きしたり、『うっ』とお腹を押さえたり、『えーっ』と残念がったり、『おーっ』と納得したりと発音しながら動作を入れて楽しみました。プリントも頑張りましたよ。
今日は、どこのクラスも来月の壁面制作をしていました。れんげ組さんでは、『温かいスープ』をテーマに、それぞれがパスで具材をどんどん描いていきます。クリームシチューやカレー味のスープなど、美味しそうな温かい料理が完成しました。
さくら組さんでは、雪だるま制作をしています。ハサミで雪だるまの形を切り、顔はマーカーで描きました。体の部分も丁寧に模様を描き入れて鮮やかに!見ているだけでHAPPYな気分になります。こだわりを見せて丁寧に取り組みました。