園ブログ

園ブログ

園全体 2020.11.06

年少 後楽園に行きました

楽しみにしていた、後楽園遠足に行ってきました。ワクワクしながらバスに乗りご機嫌な様子です。最初に出会ったのは、タンチョウヅルです。近くで見ると大きくてびっくりしました。ツルのポーズを見せてくれましたよ。
エサを蒔くと、ニシキゴイが大きな口を開けて集まってきました。その迫力に見入っていた子供達です。色とりどりの美しさに「かわいい」と声をかけていた姿が印象的でした。
美しい日本庭園をのんびりと歩きました。岡山城を眺めながら、木々の紅葉や松の菰巻き、石の灯篭、菊の花などを間近で見ることができタイムスリップしたような感覚でした。日本の古き時代の素晴らしい文化に触れた貴重な経験になりました。
後楽園を出発する前に、ドングリ拾いを楽しみました。お土産にしようと子供達は夢中になって拾っていました。あっという間に袋はパンパン!秋の自然にも触れられて大満足の表情でしたよ。
幼稚園に帰って、園庭でお弁当を食べました。清々しい秋晴れの中「おいしいね」と会話も弾みます。今日はたくさん歩いてお腹が空いていた様子・・・。笑顔でペロリと食べていましたよ。今日は75人全員出席で嬉しい一日でした。ゆっくり休んで、月曜日も元気に来てください。月曜日は絵本と絵本カードを忘れないようにお持たせください。