園ブログ 園全体 2020.10.28 年長イモ掘り 今日は年長さんがイモ掘りに行きました。バスの中では、絵本を見ながらサツマイモの生長や土の中の様子の話を聞きました。畑に着いてからは挨拶をし、「頑張って掘ってくださいね」と声をかけてもらいました。 土の中を掘っていくと、大きなサツマイモが覗きました。「あった!」「大きい!」と畑のあちこちから、嬉しそうな声が響きます。 根っこを引っ張ると、たくさん着いたサツマイモの重さにびっくりの子供達。「重いねー」「一緒に持とう!」と協力する姿も見られました。 掘ったサツマイモを持って、とても嬉しそうな子供達です。最後には畑の方に挨拶をして幼稚園に帰ります。帰りのバスの中では、サツマイモの大きさや形を見たり、どんな料理に変身するかな?とみんなで話し合いました。 幼稚園に帰ってからは、みんなでサツマイモの大きさを見ながら仕分けをしました。「楽しかった!」と嬉しそうな子供達。秋を満喫できた一日になったようです。 一覧へ戻る