園ブログ 園全体 2020.10.21 年中組芋ほり 今日は岡山市の小串に芋ほりに行きました。 バスの中ではサツマイモや、掘り方について 話を聞き、みんなやる気満々で畑に向かいました。 「大きなサツマイモを掘るぞ~!」と、みんな やる気満々。家から持ってきた軍手をはめ、芋を 傷つけないよう杓文字を使って芋ほりをしました。 たくさんのサツマイモに、子供達もちょっぴり 苦戦していましたが、掘りおこすたびに、 「サツマイモ、掘ったよ~!」と、 嬉しそうな声がたくさん聞こえてきましたよ。 自分の掘ったサツマイモを大切に抱え、みんなで記念撮影をしました。 畑を世話してくださっているおじさん達に、感謝の気持ちを込めて 「ありがとうございました!」とお礼を伝え帰路につきました。 幼稚園に戻ってからは、持ち帰ったサツマイモを 大きさに合わせて分けました。思った以上に たくさんあったので、みんなびっくりしていました。 天気にも恵まれ、楽しく芋堀りを行うことができました。 一覧へ戻る
バスの中ではサツマイモや、掘り方について
話を聞き、みんなやる気満々で畑に向かいました。