
園ブログ
園全体
2020.10.17
WAKUWAKU SATURDAY(第一園舎)
これは落ち葉を使って冠を作っています。園庭に落ちているきれいな色の葉を今週の始めから皆で集めていたので、それを利用して素敵な冠になるように絵も描いています。年長さんは昨日の遠足で拾ってきた落ち葉を使い、虹色のように並べるなど、工夫して作る様子もありました。身近な自然物に触れ、秋を感じることができています。
箱の廃材を使ってドングリ迷路を作るコーナーでは、ドングリがうまく転がるようじっくり考えながら型紙や画用紙を使って道を作りました。「ここはドングリの滑り台で、落とし穴もあるよ!」とアイディア満載のドングリ迷路もあり、友達の作った物を借りて遊ぶ姿もありました。たくさんの工夫に刺激を受けています。
六角ゴム遊びでは、今日は自分の作った物を展示するコーナーがあり、それを使って花畑やチョウチョ、ロケットや宇宙に見立てて並べて遊んでいます。年長さんが年中さんを手伝う様子もあり、学年を超えて楽しんでいました。
ドングリ釣りでは、ドングリに鋲を付け、磁石を使って釣っています。竿先の磁石にドングリが2個3個と連なって釣れることを発見し、年長さんは「磁石の力がとても強いんだね」と感じたことを話していました。磁石の不思議さを感じられる良い機会になっています。