
園ブログ
園全体
2020.10.17
WAKUWAKU SATURDAY(第二園舎)
今日は、朝から雨降りでしたが室内遊びで盛り上がったWAKUWAKU SATURDAYです。落ち葉の中にそっと隠れているドングリで作ったトトロを、磁石の付いた釣り竿で釣り上げるのですが、慎重に持ち上げないと落ちてしまいます。子供達は段々とコツを掴み「みて、みて」と張り切ってドングリトトロを釣っていきます。2歳さんも大喜びでした。
今月は、皆が持ってきてくれた自然物を使った『ネックレス作り』が初登場しました。
ドングリが一粒付いた毛糸に、ストロー・紙ビーズを通していきます。手元を見る目が真剣ですね。遊びを通して、細かい活動にも落ち着いて取り組む根気良さが育ってきています。完成が楽しみ!
ドングリが一粒付いた毛糸に、ストロー・紙ビーズを通していきます。手元を見る目が真剣ですね。遊びを通して、細かい活動にも落ち着いて取り組む根気良さが育ってきています。完成が楽しみ!
出来上がったネックレスを身に付けて散策中の友達がいました。第二園舎の玄関ホールに『こんげつの ものしりコーナー』として掲示している秋の木の実を見て、「あっ!このドングリといっしょのかたちだ!」「マテバシイってかいてあるよ」と大発見!気付けたことに嬉しく満足した瞬間でした。
いつも、大盛況の『ままごと遊び』です。三角巾を付けてやる気満々の子供達の姿が可愛いですね。どんな料理ができるのかな?見ているだけでワクワクしてきます。色のバランスや盛り付け方を考えたりして自分なりに工夫するこだわりが素敵です。