園ブログ

園ブログ

園全体 2020.10.07

今日も、頑張りました。

今日は、朝一番に2・3歳児は当日のシミュレーションを兼ねて運動会の練習を第一園舎で行いました。青空の下で踊った『うらじゃ』は子供達の元気いっぱいの声が園庭に響き渡り清々しく感じます。最近では、難しいポーズも頑張ってできるようになってきました。スゴイ!
昨日に続き、遊戯の練習をした年少児。大きなフープを扱うのは大変ですが徐々に慣れてきました。自分で考えて動くことも頑張っていましたよ。当日までラスト一日!先生や友達と元気な遊戯をしたいと思います。
年中児も、バルーンの練習をしています。指先まで伸ばして踊る姿からバルーンへの意欲が伝わります。今日もクラスの仲間と息を合わせて頑張ろう!と、表情もやる気満々です。
綺麗な、メリーゴーラウンドができています。少し風がありましたが、次々に技も決まり見学させてもらっていた年少児も大興奮!憧れの眼差しでみていました。日毎に自信がついてきた年中さん。当日が楽しみです!
マーチング イン オカヤマに出場し、堂々とした姿で立派な姿を見せてくれた年長児。今日は、運動会前の最後の練習をしていました。一回目の演奏から息の合った素晴らしい演奏・演技に子供達自身も大満足!先生もたくさん褒めてくださいました。
いよいよ、今週末に控えた運動会。台風の影響が大変気になりますが、子供達の頑張りがお家の方に是非見ていただけるように…と、天に祈るばかりです。明日は、友達や先生と気持ちを高められる大切な日にしたいと思います。