園ブログ

園ブログ

園全体 2020.09.23

今日のきく組さん

「おはようございます!」と元気に先生や友達と挨拶ができるきく組さん。戸外では年中さんと一緒に氷鬼をしたり、砂場でトンネルを繋げようと頑張っている楽しそうな姿が見られました。
集会で取り組んでいるうらじゃでは、回数を重ねるにつれ、指先を伸ばしたり、元気なかけ声で踊る子供達が増えてきました。本番ではお家の方が作ってくれた衣裳を身に着けて格好良く踊る姿をお楽しみに!
午前中は入退場の練習をしました。3連休明けでしたが、並ぶ列やポイントをしっかりと覚えていた子供達。「91人皆で気持ちを一つにする。」を目標に少しずつ子供達の表情も真剣な様子に変わってきています。
マーチング練習を頑張った後はお待ちかねの給食です。お当番さんが机を拭いたり、配膳や号令をしてくれます。お皿を持つ手や足など食事のマナーに気を付けながら、片付けの時間を見て完食ができる友達が増えてきました。
明日は浦安体育館での練習です。練習に真剣に取り組み、「1回目を大切にしよう!エイ、エイ、オー!」と子供達の声が聞かれました。本番まで残すところわずかとなりましたが、しっかりと頑張っていきたいと思います!