園ブログ

園ブログ

園全体 2020.09.19

WAKUWAKU SATURDAY(第二園舎)

洗濯バサミ遊びの部屋に入った瞬間恐竜やポケモンに大喜びの子供達!背中のギザギザや角、爪などを自分で考えながら表現し大満足の表情です。自分の思いやイメージしたことが形になるって嬉しいですね。
2歳の友達が、色板をしていました。オレンジを集めていることに気が付いた年少さんが、一緒に探してあげようとする場面に遭遇しました。自分より小さな友達に感心をもち、そっと関わろうとする優しい気持ちが伝わってきました。微笑ましい光景です。
今回もままごと遊びが大盛況。教頭先生が遊びに来てくれて子供達は大喜び!張り切ってご馳走を作って振る舞う姿が印象的でした。次々に運ばれてくる料理を「おいしいよ!」と全部味わってくださる様子を、嬉しそうに見守る子供達の表情はとても可愛かったです。
だんだんと砂場遊びもダイナミックになってきました。山を作って周りを型抜きで飾り中央にはじょうごを立てています。まるで遊園地のようです。せっせと砂を運ぶ2歳さん、それをスコップで整える年少さん、このチームプレーは素晴らしいです!一緒に遊べるようになり楽しさも倍増です。
晴天に恵まれたWAKUWAKU SATURDAY。前回と比べて大きく違うのは、年少児が2歳児を労わったり、何かしてあげたくて自分から関わろうとする姿がたくさん見られたことです。2歳児も自分の保育室以外の場所を自由に行き来し、やりたいことを見つけられていたのも成長を感じました。次回のWAKUWAKU SATURDAYではどんな姿を見せてくれるかが楽しみです。