園ブログ

園ブログ

園全体 2020.09.16

年長音楽指導

朝夕だんだんと涼しくなって過ごしやすくなってきました。
年長さんは、浦安体育館にて音楽指導の日です。
朝の時間には、Grow upで習った図形をアレンジしながら、かわいい形が次々と完成していました。
体育館に到着してからは、戸田先生に挨拶をしていよいよスタートです。
2学期最初の音楽指導ですが、子供達も良い緊張感のなかで頑張ろうとする姿勢が伝わってきます。
フォーメーション練習では、列を揃えたり友達との間隔を意識しています。
演奏をしながら考えて動くことは難しいですが、自信をもってできる友達が増えてきました。
小太鼓は太鼓の高さを揃えて、交互に隣の太鼓をたたく演技があります。
みんなで息を揃えながら、テンポを合わせていきます。
今日は、新しく入退場も教えてもらいました。
本番まであと少しになりましたが、年長児91名の気持ちを一つに心を込めた演奏・演技ができるように頑張っていきたいと思います。