園ブログ

園ブログ

園全体 2020.06.29

今日の第二園舎

今朝、たんぽぽ組飼育ケースの土を掘り起こしてみると大きなカブトムシが登場!!立派な角を持ったオスでした。子供達は「うわぁ~」と目をまん丸にして大騒ぎ!益々、飼育ケースから目が離せません。
蒸し暑い今日は、水遊びにピッタリ!2歳さんもウキウキしながら水着に着替え、満面の笑みで遊んでいました。回数を重ねる中で水鉄砲の扱いも上手になり、魚の的を狙って水をかけていました。経験を積むって大切ですね。
急遽、年少児も水遊びをすることにしました。梅雨の合間の晴天は貴重です。最近、お目見えした小振りの魚すくいが大人気!「僕はカメを見つけるよ」「どれにしようかなぁ・・・」と自分なりの楽しみを見つけたり、悩んだりしながら遊ぶ姿は可愛いです。
ここは、色水遊びです。「黄色はレモン、赤はイチゴ!青はソーダーみたいでおいしそう!!」と口々に自分の思いを表現してくれる子供達。単色から少しずつ混色の楽しさに気付きオレンジジュースやグレープジュースを作って盛り上がりました。
汚れを気にせず、ダイナミックに砂場遊びを楽しみました。夏ならではの解放感のある水遊びを、出来るだけタイミングを逃さず実施したいと思います。毎日の検温・水遊びのチェックの連絡をお願いします。明日も元気に来てください。