園ブログ

園ブログ

園全体 2020.06.23

年長選択(2回目)

2回目の選択課外では、朝からワクワク心待ちにしていた子供達。
テニスではラケットを持ち、コーチが投げてくれるボールをよく見ながら打っていました。ラケットに当たると大喜び!次への頑張りに繋がっている様子でした。
体育では、ウォーミングアップの後に逆上がりの練習をしました。あと少しでできそうな友達を優しく補助してくれる桃谷先生。周りの友達も応援してくれています。
知育では、立方体と直方体を組み合わせてキリンを作りました。個々にイメージするキリンは様々で、どれも個性的ですね。
英語では、アルファベットの“B”の発音や書き方を教えてもらいました。見本を見ながら丁寧に書く様子は真剣ですね。
絵画制作では、風車を作りました。真っ白な風車に油性ペンで好きな絵を描いたりキラキラのテープを貼ったりして、世界で一つの作品が完成!「見て!すごく回ってる」扇風機の風に風車を当てると勢いよく回る様子に歓声が上がっていました。
また次回の選択も楽しみな年長さんです。