
園ブログ
園全体
2020.06.18
今日は雨降りです
年中さんが先生と一緒に、カブトムシの幼虫の
入れ物に霧吹きをしたり、メダカのお世話をし
ていました。
毎日カタツムリやメダカ、カブトムシの幼虫の
観察をしっかりしています。
また、メダカの赤ちゃんもたくさん生まれていて
とても可愛いですよ。
入れ物に霧吹きをしたり、メダカのお世話をし
ていました。
毎日カタツムリやメダカ、カブトムシの幼虫の
観察をしっかりしています。
また、メダカの赤ちゃんもたくさん生まれていて
とても可愛いですよ。
年長ひまわり組さんでは夏祭りに向けてちょうちん
作りに取り掛かっていました。
色画用紙を半分に折って、端を折り、ハサミで折線
まで切り込みを入れていきます。
説明をよく聞いて、間違えないように確認しながら
取り組む姿に成長を感じます。
素敵なちょうちんが出来そうですね。
作りに取り掛かっていました。
色画用紙を半分に折って、端を折り、ハサミで折線
まで切り込みを入れていきます。
説明をよく聞いて、間違えないように確認しながら
取り組む姿に成長を感じます。
素敵なちょうちんが出来そうですね。
この季節のことを「梅雨」ということも知っていて、
「雨が降るとカエルやカタツムリは喜んでいるよね」
と話している子供達もます。
壁面飾りの雨ふりも素敵ですね。