園ブログ

園ブログ

園全体 2020.06.12

今日の第一園舎

今週は梅雨入りしたこともあり、雨の日が続い
ています。
あやめ組さんの部屋の入口にカラフルで可愛い
テルテル坊主が並んでいました。
「早く天気になーれ!」
子供達の声が聞こえてきそうです。
年中さんの立腰の時間です。
背筋を伸ばし、手も膝や足の付け根に揃えて頑張って
います。
目を閉じて心を落ち着けると集中力もアップするようです。
年長さんは今年度初めての歌唱指導がありました。
マスク着用で、間隔や声の大きさに配慮しながら
行いました。
小学校の大森先生から、丹田を動かすことや発声の
ための腹筋を使う体操・音階を意識する動きなど、
基礎をたくさん教えてもらい頑張っていました。
その後ちょっとの晴れ間に水遊びをすることが
できた年長さん。
ウキウキしながら素早く水着に着替え、いろいろな
遊びを楽しむことができました。
水を使った砂場遊びや泥遊び、シャワー遊びが
盛り上がっていました。
「キャー!」
「冷たーい!」
「もっと掛けて!」
今日は少しの時間でしたが、これからもたくさん
水遊びを楽しむことができるといいですね。