園ブログ

園ブログ

園全体 2020.04.14

今日の子供達

「おはようございます。」スクールバスの到着です。ドキドキしながらバスを降り、皆で上手に並んでクラスまで歩いていますね。この可愛い姿に「がんばれ!がんばれ!」と先生達の応援する声が聞こえてきます。
登園二日目の2歳児クラスを覗いてみました。お家の方と離れて生活する現状を何となくわかってきた子供達は、昨日よりも大声で泣いていました。でも、先生がニッコリ笑ってパッペットを使いながらお話してくれると興味津々・・・。涙も止まって集まってきましたよ。こうした関わりが信頼関係を築けるきっかけになります。
年少では、制服の上着を脱いでハンガーにかける方法を先生が説明してくれていました。①制服を広げる②マークが見えるようにハンガーをのせる③一番上のボタンを一つかける④ロッカーにかける・・・。をこれから頑張ります!
さあ!いよいよ実践です。真剣な眼差しでボタンかけを頑張っています。難しいけれど最後までやり遂げました。幼稚園でしていることを是非お家でも取り組んでみてください。きっと自分でできた喜びをたくさん味わうことで自信にも繋がりますね。
第一園舎を覗いてみると、年長児が真剣な表情で制作をしています。菜の花の花弁を切りながら、「わたしは、ハートのかたち」・「なみなみのかたち」と思い思いの形をイメージしハサミを動かしていました。今日切れた花弁は後日土台になる紙に貼るそうですよ。完成が楽しみです。今日も全力で頑張った朝日塾っ子達、明日も元気に来てください。先生達は待っています!