園ブログ

園ブログ

園全体 2020.03.06

今年度最後のお弁当でした

今日は、今年度最後のお弁当です。ひまわり組の黒板にピカチュウのカウントダウンカードが貼ってありました。『卒業まであと8日・おべんとうさいご』と、書いてあり、一日一日を大切に過ごそうと気持ちが引き締まります。
2歳児を覗いてみました。蓋を開けた瞬間からみんな笑顔・笑顔・笑顔!モリモリ食べる姿が印象的です。4月を思い浮かべると一人で上手に食べられるようになりました。
 
ポカポカ陽気に誘われて、第二園舎の園庭でさくら組がお弁当を食べていました。
友達と会話を楽しみながら食べるお弁当の味は格別です!
第一園舎でも、ふじ組が園庭で食べていました。園庭の木々の芽も膨らみ、ブランコの傍には、3月に咲く桜の一種「寒緋桜」が綺麗に咲いています。最後のお弁当は、先生や友達と春の訪れを体感しながら素敵な時間になりました。
年長児の弁当風景を覗いてみました。お母さんからのメッセージが入っている園児が何人もいて、包みを開いた時の嬉しそうな表情が何ともいえない可愛さでした。「今日も全部食べようね」と意欲的!嬉しいひと時です。
今日は、子供達がお家の方に宛てた感謝の手紙が包みの中に入っていたと思います。丁寧に書けていたでしょう!本当にありがとうございました。