園ブログ

園ブログ

園全体 2020.02.21

今日の子供達

今日の第二園舎は、砂場遊びで盛り上がっていました。先生や友達と協力し、大きな大きな山の出来上がりです!こんなにBigサイズの山は今まで作ったことが無かったので大興奮でした。
第一園舎の園庭では、年長児がドッヂボールをしていました。今日はクラス対抗で試合をしていました。一戦一戦本気の伝わる展開で、思わず見入ってしまいました。日毎にボールの扱いも上手になりさすがです!
2歳児は、洲脇先生の知育がありフェルト等の素材を使って海苔巻を作りました。クルクルクル・・・真剣な眼差しで指先に力を入れながら巻く姿から、集中していることが見て分かります。頑張りましたよ。
年中さんは、卒業式で言う「おくる言葉」の練習が始まりました。先生が、マーカーで囲んでくれた言葉を覚えます。みんな、やる気満々で頼もしいですね。頑張って!!
朝のドッヂボールの表情とは打って変わり、立腰に気を付けながら真剣な趣きで初めての卒業式練習をしました。①声を出す②腰骨を立てる③我慢するの三つの約束をして取り組みました。日常生活でもしっかり意識して過ごせるようにしていきます。

来週も元気に来てください。