園ブログ

園ブログ

園全体 2020.02.19

今日の年少さん

昨日、カップの中に水を入れて影に置いて帰ると、今朝は少しだけ氷ができていました。子供達は不思議そうに眺めたり、優しく触ってみたりして「冷た~い」「すごい!」と興味津々の様子でした。冬の自然事象に触れた瞬間です。
昨日の体育で教えてもらった縄跳びを早速、戸外遊びでも楽しみました。「回して、ジャンプ!」のかけ声を先生や友達と一緒に言いながら、繰り返し挑戦する子供達がたくさんいました。
集会では「WE ARE SMILE KIDS」という曲に合わせて、ジャンプ遊びに取り組んでいますが、他にも楽しい体操が沢山あります。今日は、その中の「いち・に・さん!」という座ったり、立ったりする体操もしてみました。寒い中でも子供達は元気いっぱいです!
おやつを食べた後には、ホールでバチ打ちと基本ステップの練習をしました。各クラスでも取り組んでおり、子供達の先生を見る表情や声量にも少しずつ変化が見られ始めています。
基本ステップは左右をしっかりと考え、覚えることがとても大切です。笛の合図で足をしっかりと上げながら、「ヤッ!1・2・3・4・5・6・7・8」と元気に数を数えていきます。指先からつま先まで良い姿勢を日常の中で意識して素敵な年中さんになれるように残りの1ヶ月程、頑張っていきたいと思います!