園ブログ

園ブログ

園全体 2020.02.14

園内音楽会がありました

今日は、園内音楽会がありました。初めて他学年の演奏を聴いたり、応援してもらったりと朝から意識の高まった子供達です。緊張したけれど年少の子供達は、指揮を見ながら頑張っていました。拍手も嬉しかったですね。
お兄さんお姉さんの演奏を間近で聴いた年少・2歳児の子供達は、しっかりと前を向いて見入っていました。「あんなふうになれたらかっこいいなぁ」と一気に気持ちは進級への期待で一杯の様子でした。(笑)
 真剣な表情で、「マリーゴールド」を演奏してくれた年中児。鍵盤・パーカッションそれぞれの音が優しくメロディーを奏でていました。
年長児の迫力ある演奏は、さすが!一人一人が自分のパートを精一杯やり遂げる姿に感動しました。心を一つにする大切さを皆に教えてくれた年長さん、ありがとう。
「指揮の先生と、皆の息がぴったりと合っていてすごかった」と感想を言ってくれた年中さん。年長さんへの憧れの思いが募ります。今日は「明日は頑張ろう!」と励まし合い、気持ちを高められた良い一日でした。明日は、元気に市民会館に来てください!