園ブログ

園ブログ

園全体 2019.11.28

年中 チャレンジデー

今日は年中組さんのチャレンジーデーです。
お家の方と一緒に陶芸にチャレンジします!
子供達の期待も最高潮!朝の歌もはりきって歌っていました。
陶芸家の石野先生から説明を受けました。
備前焼についてもわかりやすく丁寧に説明してくださいました。
「家にあるよ!」「いつも使ってる~」など、子供達から声があがり、
リラックスした雰囲気の中、陶芸作りがスタートしました。
陶芸は保護者の方と一緒に力を合わせて作ります。
「ここ、綺麗にできたでしょう!」と、お母さんも嬉しそう!
子供達も保護者の方も夢中になって陶芸を楽しんでいました。
完成した作品と一緒に、ハイチーズ!
素敵なコップが出来あがりましたね。
半年後の焼き上がりが楽しみですね。
陶芸が終わった後は、クラスでサツマイモを食べました。
みんなで掘りに行って、一生懸命に洗ったおイモです。
「甘くておいしいね~!」と言った声がたくさん聞こえてきました。
陶芸をして、美味しいおイモを食べて、大満足な一日になりました!